inward 

 

 ワガ ココロノ ウチナル コエ 

  • HOME

  • Profile & Bikes

  • e-mail

  • Diary May 2018

  • Diary January 2018

  • Diary December 2017

  • Diary Sep. / Oct. /Nov. 2017

  • Diary August 2017

  • Diary July 2017

  • Diary June 2017

  • Diary May 2017

  • Diary April 2017

  • Diary March 2017

  • Diary February 2017

  • Diary January 2017

  • Diary December 2016

  • Diary November 2016

  • Diary October 2016

  • Diary September 2016

  • Diary August 2016

  • Diary July 2016

  • Diary June 2016

  • Diary May 2016

  • Diary April 2016

  • Diary March 2016

  • Diary February 2016

  • Diary January 2016

  • Diary December 2015

  • Diary November 2015

  • Diary October 2015

  • Diary September 2015

  • Diary August 2015

  • Diary July 2015

  • Diary June 2015

  • Diary May 2015

  • Diary April 2015

  • Diary March 2015

  • Diary February 2015

  • Diary January 2015

  • Diary December 2014

  • Diary November 2014

  • Diary October 2014

  • Diary September 2014

  • Diary August 2014

  • Diary July 2014

  • Diary June 2014

  • Diary May 2014

  • Diary April 2014

  • Diary March 2014

  • Diary February 2014

  • Diary January 2014

  • Diary December 2013

  • Diary November 2013

  • Diary October 2013

  • Diary September 2013

  • Diaries

    DIARY MARCH 2017

    20170303

    何もしないうちに3月になってしまった・・・

    ​気ばかり焦る。からまわり・・・

    20170305

    冬の月か、春の月か​

    20170307

    MR4で出かけた。

    思いのほか寒く、加えて花粉も飛んでいたらしく、寒さに震えながら涙を流しながらペダルを漕いだ。

    帰り道は遠回りをして海を見ながら走った。良い街だ。

    ​結局今日1日で約50㎞を走った。

    20170314

    昨日のこと。

    MR4に取り付けていたテールランプのゴム製の固定バンドが切れてしまった。

    ランプ本体の故障ではないのだが、バンドだけ入手することが難しそうなので、仕方なく新しいランプを購入した。

    仕方なくとは言え、買い物をするのは楽しいものだ。信頼性の高いメーカーのランプが手に入ったので、

    上機嫌でいたのだが、そのランプのシェイクダウンとなる帰り路は、なんと雨。しかも土砂降り。

    ​ランプのおかげで自分の位置をアピールできたけど、久しぶりに下着まで雨に濡れた。

    ​

    今日は今日で、大変ビックリすることがあった。

    びっくりというか、がっかりというか。

    まあとにかく、人生とは分からないものですな。

    ​どこかの大臣みたいに「やめろ」「不適格だ」と言われないようにがんばろう。

    20170323

    ​しばらく家をあけるからと張り切って掃除をしていたところ、ついつい油断して中腰の姿勢のまま両腕を前に伸ばした瞬間に、またもや腰を軽くやってしまった......OTL

    腰のトラブルを抱えてもう半年になるだろうか。ようやく何とかなってきたなぁと思っていた矢先に、この始末。

    まったくもって情けない限り。。。

    ​

    あけて、今日、おかげさまをもちまして、福助が小学校を卒業しました。

    長いようで、短いような。短いようで、長いような。

    ​そしてまた、これからが、どうなることやら。不安半分、楽しみ半分。

    20170330

    先週痛めた腰は何とか回復。その痛みが治まると、以前の別の腰痛(と言うか正確には神経痛)がぶり返してくる

    から、人間の身体は実に不思議というか、よくできているというか・・・

    新腰痛の時はこれが治れば元の痛みも消えてくれるかとひそかに期待していたのだが・・・

    ​

    もうそろそろスタッドレスはいらないな、ということで、小型車の方のタイヤを履き替えた。

    もちろん腰痛持ちのボクが1人でするには危険なので、福助に手伝ってもらった。

    もう中学生になるという福助は、意外にも大戦力となってくれて、1時間もたたないうちにタイヤ交換を成し遂げた。

    ​これはもう一台の方もお願いするしかないな。

    20170331

    年度末。12月31日よりも1年の終わりを実感する。

    テレビの情報番組を見ていたら、とある政治評論家が「政治家は、政治家同士で握手をして別れた10秒後までに、今握手をしていた相手の悪口を10個言えなければプロの政治家とは言えない」と、なぜか、さも自慢げに話していた。

    そんな奴らが「政治家」なのかと思うと、まったく情けない。

    きっと有権者相手にもそんな態度をとっているに違いない。そしてそんな人しか政治家としてやっていけないのであるとしたら、やはりこの世の中は半分以上終わっているような気がする。

    ​今日も寒かった。桜はまだ盛りではない。

    'inward'
    since 14/October/2003

    by mokuren. all rights reserved.

    • Twitter Clean
    • w-youtube
    • facebook
    HOME